どうも、ブログを始めてまだ2ヶ月しか経っていないのかと思うくらい濃い時間を過ごしているもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。
この記事を投稿する時、「まだ2ヶ月しか経ってないんだっけ!?」とカレンダーを確認してしまいました。
そのくらい自分の中では内容の濃いブログ生活をしていたように思います。
まだ人に発表するほど結果を出しているわけではありませんが、着実に記事数もPVも伸びています。
まだまだ学ぶ事は山積みですが、そこは伸びしろという事で。
開始2ヶ月目の経過報告
投稿記事総数 69本
今月のPV数 403PV
収益 0円
無料ブログからワードプレスへ
5/14よりlivedoorブログからワードプレスへ引っ越しました。
引っ越し方法が失敗だったのか移行した記事がことごとく改行がおかしくなりました。
他にも目次なども今まで使っていたものよりいいものがワードプレスのプラグインで作れるのでそこも修正しました。
記事数が50くらいとそれほど 多くなかったのが救いでしたが、修正にだいぶ時間を費やすハメになりました。
本当に初めからワードプレスでスタートすればよかったと後悔するくらいに。
これからブログを始める人はよく考えてから選んでください。
わたしは、飽きっぽい性格なのでブログを継続できるか心配だったので無料からスタートしました。
辞める前提で始める人なんていないと思いますが、後々の修正を考えるとずっと付き合えるところで始めるのがいいと感じました。
アドセンス申請失敗
ブログ引っ越しと同時にアドセンスにも申請をしました。
結果、審査を通らず。
『不十分なコンテンツ』との事。
移行した記事がぐちゃぐちゃだったのが原因だろうと、修正後に再度申請。
結果、またもや審査を通らず。
違反ポリシーがどうとかの理由だそうです。
アニメに関する記事で画像を貼っていたのが原因だろうと、画像を削除して3度目の申請。
結果、またまた審査を通らず。
今度は、『サイトは審査不能』
「審査する際に、サイトがダウンしているか、表示できない状態でした。」との事。
よくよくサイトのURLを調べると、ワードプレスをインストールした際に下層に配置していたようでhttps://〇〇〇〇.com/〇〇〇〇/がサイトの場所になっていました。
https://〇〇〇〇.comをサイトの場所に変更して再度申請。
「もういい加減お願いしますよ!」という感じでただいま結果待ちです。
心が折れそうです。
3ヶ月目の目標
今月の目標は
『記事数100を達成する』
『アドセンスに合格する』
です。
なんだかアドセンスに合格しないとスタート地点にすら立っていない気になってモヤモヤしているので。
さあ、今月も張り切って頑張るぞぃ!
では。
【過去記事】
コメント