雑談「ウォーキング・デッド」観賞の注意点。トラウマになりかけた話。 どうも、ウォーキング・デッドにハマりすぎているもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 Amazonプライム会員なのにサービスを活用しきれてないと感じる事ありませんか? 今回はAmazonプライムビデオについてです。 作... 2018.07.09雑談
iPhoneスマホは消耗品。消耗品に10万円出しますか?HUAWEI P10 Liteのコスパが最高。 どうも、iPhoneからHUAWEIに乗り換えたもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 低価格がウリの「HUAWEI P10 lite」ですが、安いし中国製だし心配になっていませんか? わたしも通販で中国製のモバイルバッ... 2018.06.27iPhone得する情報
ライフスタイルHDD内の思い出の画像が破損!『大事なデータが消えないようにする方法』 どうも、危うく大切な過去の写真をすべて失うところだったもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 今ではスマホで簡単に写真や動画を撮れるようになりました。 昔は現像した写真を大事にアルバムに入れたり、動画を撮ったテープに名前を書... 2018.06.23ライフスタイル雑談
育児ブログを始めてわかる『ママさんブロガーの偉大さ』 どうも、育児とブログの両立に悪戦苦闘のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 育児とブログの両立は本当にしんどいですね。 子供の性格にもよりますが2時間おきの授乳、家事と自分の時間を確保する事が難しい。 わたし... 2018.05.08育児雑談
ライフスタイルソシャゲ課金の呪縛から抜け出せなくなっているあなたへ -ソシャゲ卒業への道- どうも、ソシャゲ課金の呪縛から解き放たれたもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 まだソシャゲやってるの?と煽るつもりはありません。 実際ソシャゲは楽しいです。 趣味として楽しいものにお金を使うのは間違っていま... 2018.05.07ライフスタイル黒歴史
ライフスタイル元ソシャゲ廃課金が語る『得たものは高揚感。失ったものは時間。』モンスト編 どうも、初ソシャゲで何を学んだの?バカなの?なもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 引き続き、廃課金ストーリーをお送りします。 前編の初ソシャゲ編は廃課金になった経緯が書かれています。 ぜひまとめてお読みくだ... 2018.05.07ライフスタイル黒歴史
iPhoneiPhoneはもう終わってる?代わり映えしないデザインに攻めの姿勢が見られない どうも、iPhoneのデザインが6からほぼ変わらずガッカリなもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 スマホデビューがiPhoneという人はかなり多いのではないでしょうか? わたしもiPhone4からのiPhoneユー... 2018.05.07iPhone
ライフスタイル元ソシャゲ廃課金が語る『得たものは高揚感。失ったものは時間。』初ソシャゲ編 どうも、ソシャゲ廃課金でカード請求に毎月ビクビクしていたもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 誰もがスマホを手にして暇潰しのためソシャゲをプレイした事があるでしょう。 ソーシャルゲーム、スマホゲーム、モバイルゲーム... 2018.05.07ライフスタイル黒歴史
ライフスタイル残りの寿命をどう使う?自分の糧にならなかった事 どうも、ただただ無駄に時間を浪費していた気がするもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 日本人の平均寿命は男性で80.5歳、女性で86.83歳だそうです。 計算しやすいように端数を切り捨てて書くと下のようにな... 2018.05.07ライフスタイル黒歴史
iPhone自分でiPhone部品交換する際の注意点 どうも、iPhone部品交換でネジが足りなくなってもナンクルナイサなもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 iPhoneユーザーのみなさんは、一度はフロントガラスをバッキバキにした事ありますよね? 新... 2018.05.04iPhone