【実績公開】2018年11月第4週 トライオートETF「状況悪化」

スポンサーリンク
トライオートETF

どうも、トライオートETFのナスダック100トリプル_スリーカードとライジングを運用中もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。

 

今週の利益は±0円

運用開始からの累計利益は変わらず+48,692

累計利益率も+9.74%と変わらずです。

3週連続で利益なしの状態です。

含み損も元本の半分以上の額になりました。

 

現在、元本50万円で運用してます。

元本分50万円の利益を出すのにどのくらいの期間が必要になるか』を検証中。

始める時期が悪かったようで、なかなかいい話を聞きません。

下手したらロスカットして終了という最悪の結末も覚悟しておかないとならないかなと感じています。

【検証】2018年8月よりスタート。『トライオートETFで元本50万円を何ヵ月で稼げるのか。』
どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月よりトライオートETF『ナスダック100トリプル』での取引を50万円で運用していく事になりました。 様子見の検証期間として2ヶ月ほど低資金で運用していましたが...

 

 

ちなみに今週の利益による『元本確保チャレンジ』の成績は、元本確保まであと451,308円です。

先週と変わっていません。

もっといえば先々週から変わってません。

詳細は【検証14週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。の記事で。

【検証14週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も14週目になりました。 現在、元本分50万円達成...

 

 

現時点ではこれ以上の追加入金は考えていません。

元本確保検証前は、ちょこちょこ入金をしていたのでしっかりしたデータが取れていませんでしたが、今後は元本50万円に対しての実績データをしっかり取れると思います。

過去の実績は月間実績まとめで公開しています。

【2018年版】トライオートETF 月間実績まとめ
どうも、投資で老後資金の確保を試みる30代2児の父のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 毎週トライオートETF の実績公開をしています。 2018年6月より60,000円を元手に取引を開始。 2018年7月20日に...

 

 

それでは今週の実績詳細です。

 

 

トライオートETF 2018年11月第4週の実績

 

 

取引日評価損益期間損益(累計)利益率※1
2018年11月19日-249,924円

+48,692円

+9.74%
2018年11月20日-271,017円+48,692円+9.74%
2018年11月21日-261,521円+48,692円+9.74%
2018年11月22日
2018年11月23日-269,312円+48,692円+9.74%

※1 現在の入金額(500,000円)に対する期間損益(累計)の割合で計算

 

 

11/22は米国株式市場がお休みでした。

さすがにロスカットになった人たちが出てきてしまいましたね。

わたしもロスカットが射程圏内なので油断できません。

すでに元本50万円に対して含み損26万円オーバーなので半分以上いかれてしまいました。

この50万円どうなってしまうのだろうと不安になります。

 

 

 

金利が増え続けてます

 

ここ2ヶ月ほど約定という約定がないため願わずして保有という形になっています。

始めた頃は2ヶ月も動きがないなんてあまり考えられないと思っていましたが、こんなに早いタイミングでこういった場面に出くわすとは。

本当勉強になりますね。

 

現在の金利は上の通りです。

金利等合計 -4,118.5円

未確定分 -1,736.5円

少し見ない間にこんなにも増えちゃって。

こんなの見せられたら長期保有なんて考えは思い付きもしませんよね。

 

 

 

損切りに注意

 

知らないうちに損切りが起きてしまった現象が2回ありました。

わたしだけでしょうか?

心配な人は一度設定を確認しておいたほうがいいです。

『損切り幅』に数値が入っていると入力値のタイミングで損切りしてしまいます。

下の画像の部分です。

 

 

すべての設定を確認して数値をリセットしたので、今後損切りが発生することはないはずです。

入力した覚えがないので、わたしだけではないかもしれません。

お気をつけください。

 

 

新ロジック「カウンター」リリース

 

実装されてしばらく経ちますが、9/18よりトライオートETFで新ロジック「カウンター」がリリースされました。

「ナスダック100トリプル」は下落相場にめっぽう弱いという弱点がありましたが、この「カウンター」は下落相場で本領を発揮するようです。

まさに、最近の相場でこそ力を発揮できるのではないでしょうか。

実際に実装している人の声を聞くと今の下落相場で割と利益を出してくれているとのこと。

早く「カウンター」実装して下落相場でもかかってこいな精神でトライオートETFに臨みたいですね。

トライオートETFに下落相場に対応した新ロジック「カウンター」リリース!
どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 トライオートETF を元本50万円で運用中です。 ナスダック100トリプルで運用中ですが、ほんとに下落相場に弱いですよね。 注文のタイミングも高値で入ってしまうし、買って...

 

 

 

スリーカードとライジングを運用

 

「ナスダック100トリプル_スリーカード」「ナスダック100トリプル_ライジング」の銘柄で運用中。

 

  • 「ナスダック100トリプル_スリーカード」4
  • 「ナスダック100トリプル_ライジング」8

この口数を今後も変えずに運用する予定でしたが、新ロジックの誕生により「スリーカード」「カウンター」に変更しようかと検討中。

「カウンター」の実績が微妙だったらまた考えます。

 

 

 

目標を元本確保に

 

『元本確保』を目標に運用しています。

月利5%と仮定して元本確保まで20ヶ月間。(既に計算狂いだしてますが)

実際にどのくらいかかるかわかりませんが、ハイリスクハイリターンな投資だけに元本確保ほど安心できるものはないです。

現在は下落相場でほぼ約定がないので不安しかありませんが、上昇相場での爆発力も知っているのでなんとも言えません。

ただ安定して運用はできていないかなといった印象です。

なぜ『元本確保』を最優先するのかについてや今後の対策と設定についてもまとめてありますので、ご参考までに。

トライオートETFの設定と大暴落への対策。『ナスダック100トリプル』
どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 大暴落が今年訪れるとして、どう対処するか決めていますか? わたしは『ロスカット派』です。 わたしが運用しているトライオートETF『ナスダック100トリプル』は、大暴落が起...

 

 

 

入金額50万円で運用

 

8月より入金額16万円34万円を足して計50万円の入金で運用します。

『元本50万円を稼ぐまでにどのくらいの期間を要するのか。』をテーマに別記事で運用実績の公開をしています。

【検証1週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、今週より始めたトライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』。 現在、元本分50万円達成まで残り...
【検証2週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、先週より始めたトライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』。 現在、元本分50万円達成まで残り...
【検証3週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、先々週より始めたトライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』。 現在、元本分50万円達成まで残...
【検証4週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』。 現在、元本分50万円達成まで残り450,080...
【検証5週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』。 現在、元本分50万円達成まで残り450,080...
【検証6週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も6週目になりました。 現在、元本分50万円達成ま...
【検証7週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も7週目になりました。 現在、元本分50万円達成ま...
【検証8週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も8週目になりました。 現在、元本分50万円達成ま...
【検証9週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も9週目になりました。 現在、元本分50万円達成ま...
【検証10週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も10週目になりました。 現在、元本分50万円達成...
【検証11週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も11週目になりました。 現在、元本分50万円達成...
【検証12週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も12週目になりました。 現在、元本分50万円達成...
【検証13週目】トライオートETFで元本50万円を何ヶ月で稼げるのか。
どうも、トライオートETFで元本分を稼ぐのに何ヶ月かかるか検証中のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 2018年8月第4週からスタートしました『元本分確保チャレンジ』も13週目になりました。 現在、元本分50万円達成...

 

では。

 

 

 

【口座開設はこちら】

トライオートETF

トライオートETF

インヴァスト証券のトライオートETF口座開設の流れと必要なもの

コメント