【トラリピ】口座開設のメリット。マネースクエアのマイページが有益すぎる件

スポンサーリンク
トラリピ

どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。

 

『トラリピ』を運営するマネースクエアをご存知ですか?

口座開設済の人はご存知かもしれませんが、マネースクエアのマイページが初心者にとっても有益です。

マーケット情報市場調査の記事やFXセミナー情報セミナー動画など本当に豊富です。

投資デビュー前の勉強に正にもってこい。

「なぜここまでしてくれるの?」というくらい至れり尽くせりです。

今回は口座開設をしていない人のために、実際どのような情報が提供されているか説明します。

FX初心者の勉強の場としては最高だと思います。

 

 

 

情報満載のマーケット情報

 

わたしは『トラリピ』の取引を設定の多さから一旦断念しました。

しかしマネースクエアのマーケット情報で勉強させてもらっています。

若干申し訳ない気分にはなりますが、いつか自己流の細かい設定で運用できるようになるまで勉強の場として利用しています

マーケット情報では最新ニュースやレポートが日々更新されています。

相場にどの出来事が影響を与えたか、今後の注目点や懸念などの記事など。

売買戦略のピックアップ記事もあって初心者にはためになるものばかり。

情報を仕入れる場としては最適ではないでしょうか。

記事を読んで知識を蓄えているうちに、自分の投資したい通貨ペアも見つかるかもしれません。

 

 

 

FXセミナーが豪華

 

マイページからFXセミナーの申込みができます。

定員があるので抽選方式ですが、参加費無料なので興味がある人にはとてもありがたいです。

参加条件も『だれでも可』もしくは『残高のあるお客様』と口座開設して入金してあればあとは当選すればいいという簡単な条件です。

それだけの条件で無料でセミナーを受ける事ができるのですから、セミナーを受けてしっかり学びたい初心者の人にはおすすめです。

 

 

 

セミナー動画も見れる

 

セミナーに当選しなかった人や、遠方でセミナーに行けないという人にはセミナー動画があります。

動画なので何回も復習できる。

初心者向けに基礎編もあり勉強になります。

大きく分けて3つに分類されています。

 

・『忙しい人のためのFX投資法』

『M2JFX基礎編』

『注目動画』

 

全部見終わる頃にはワンランク上の初心者になっている事間違いなしです。

 

 

 

さいごに

 

ここまでマネースクエアの口座開設をするメリットを紹介しました。

しかし、わたしは未だに口座開設のみで入金はしていません。

入金なしでもここまで情報を提供してくれるマネースクエア

言い方は悪いようですが、利用しない手はないです。

もちろん知識を身につけてから『トラリピ』で取引を開始するのもありです。

むしろ、そのために情報を提供してくれているのでしょうから。

口座開設までだったら手数料や利用料金など一切かからないので、FXに興味があってしっかり勉強したいという人は試しに開設してみてはいかがでしょうか。

では。

 

 

 

【口座開設はこちら】

マネースクエア口座開設

トラリピ×決済トレール

マネースクエアのトラリピ口座開設の流れと必要なもの

コメント