どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。
ループイフダンで通貨ペア豪ドル/NZドル(AUD/NZD)のB40を運用をしていました。
なぜ過去形かと言いますと、豪ドル円の巻き添えでこちらも強制ロスカットを喰らったためです。
こっちは下落はあったものの、まだまだイケそうな感じだったので残念です。
豪ドル円はトラリピでやってた方がよかったかなーと今更ながら思います。
始めた当初はまさかここまで豪ドル円が足を引っ張ってくれるなんて思いもよりませんでした。
しかし、強制ロスカットされた原因は完全に自分にあります。
今までのルールを無視して思い込みで勝負に出てしまった。
下落を続ける相場で少しでもダメージを減らそうとショートをどんどん入れている内に手に負えなくなったパターンです。
詳しくは、別記事で。

それでもループイフダンを含むリピート系FX自動売買に興味がある人は、まずFX自動売買のリスクについて知っておくことをおすすめします。
初心者が知らずに始めるほど恐ろしいものはありません。
簡単に始められる自動売買とはいえ、やってるのはFXです。
わたしの設定でも年利20%程度の見込み(含み損含まず)ですし、リターンには相応のリスクがつきものです。

このリスクを知って、それを許容できる人だけ運用しましょう。
わたしみたいなギャンブル脳の人は資産を失う事になりますよ。
先週の実績はこちら。
あの頃に戻りたい・・・

それでは、通貨ペアや実績詳細を表やグラフで見ていきます。
豪ドル/NZドル(AUD/NZD) 運用詳細
まずは、運用している豪ドル/NZドルの詳細です。
ループイフダンB40 (AUD/NZD)
- 取引数量 2000(2口)
- 最大ポジション数 13
- 損切りなし
- 必要目安資金135,800円 (67,900円×2口)※証拠金3,150円で計算
- 運用期間 2018年12月~
ループイフダンS20 (AUD/NZD)
- 取引数量 1000(1口)
- 最大ポジション数 2
- 損切りなし
- 運用期間 2020年3月13日~

最大ポジションが13って値幅はなんか狭くないかい?

B40だから『480pips』ってことになるね。
今が大体1.0570でレンジ中央値だと仮定すると『1.033~1.081』。
暴落がない限り大丈夫だと思って、このポジション数でやってるよ。

そうなんだ。
ところでポジションが13だから『520pips』じゃないの?
40×13で520でしょ?

注文時にまず1ポジション持つから、実際には12個分の値動きってことなのよ。

へー、そうだったんだ。
なんか気になっちゃって。
「ポジションが13では少ないのでは?」と思うかもしれませんが、運用開始からポジション上限までいったことはありません。
実際に480pipsの値幅で運用できますし、豪ドル/NZドルはスワップがマイナスなので無理して深いところでポジションを持ってしまうことが怖かったという理由です。
※2020年3月13日の時点で買スワップは-10となっています。
決済されないポジションがマイナススワップで利益を蝕んでいくのは精神的にもあまりいいものではないと思います。
とはいえ、自分の納得のいくポジション数で運用するのが一番です。

それ以前にFX初心者には『pips』という単語自体に馴染みがないですよね。
って何の単位?1pipsは何円?-160x90.png)
【68週目】運用実績
今週の運用実績です。
取引日 | 評価損益 | 決済損益(累計) | 売買損益 | スワップ | 利益率※ |
2019年3月16日 | -82,783円 | +49,594円 | +983円 | +2円 | +36.52% |
2019年3月17日 | -83,704円 | +49,594円 | 0円 | 0円 | +36.52% |
2019年3月18日 | -84,280円 | +49,798円 | +202円 | +2円 | +36.67% |
2019年3月19日 | – | – | – | – | – |
2019年3月20日 | – | – | – | – | – |
※ 入金当時の必要目安資金135,800円に対する決済損益(累計)の割合で計算

巻き添え強制ロスカット乙ww

運用先、別の所にしとけばよかったよ!

後の祭りw
今週のチャート [豪ドル/NZドル (AUD/NZD)]

決して悪くない相場だ。
まだまだ付き合いたかった。

泣いてる?
もうきれいさっぱり忘れなよ。
ポジションみたいにさww

うまい事言ったつもりかもしれないけど、全然面白くないからね!
未練はあるけど、一旦FXからは退却だよ。
少し頭を冷やして反省しないとまた同じ事繰り返すだろうしね、アホだから。
68週間の運用を終えて
豪ドル円と二人三脚でやってきた。
豪ドル円が躓いて一緒になって転んだ。
そしてお互い立ち上がる事はなかった。
・・・共に力尽きたのだった。
というわけで、巻き添え強制ロスカット喰らっての終了となりました!
こっちは割と堅実に運用してたんですけど共倒れですw
では、またリベンジしたくなったら帰ってきます。
それまでお元気で!