【ループイフダン月次報告】2019年9月 運用14ヶ月目 豪ドル/円(AUD/JPY)実績公開

スポンサーリンク
ループイフダン

どうも、アイネット証券ループイフダン豪ドル/円(AUD/JPY)の通貨ペアの運用して14ヶ月目もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。

 

 

ジビエ
ジビエ

運用2年目に入って2回目の月次報告だね。

 

もてちん
もてちん

今月は74円台まで一気に上昇したんで、テンションが上がりました。

その後すぐに下落していってテンション下がりました。

 

ジビエ
ジビエ

なに?その小学生の日記みたいな棒読みw

 

 

運用開始5ヶ月目から『ループイフダンB40 (AUD/JPY)』から『ループイフダンB80 (AUD/JPY)』に変更して運用再開しています。

デモ口座でB40との比較もしていますが、B80の方が利益が出せています。

 

もてちん
もてちん

2019年9月までの検証期間43週の結果は、B805,305円多く稼げています!

 

【ループイフダン】豪ドル/円(AUD/JPY) 運用60週目 累計損益+99,963円。
どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 ループイフダンで通貨ペア豪ドル/円(AUD/JPY)のB80を運用をしています。 ループイフダンを含むリピート系FX自動売買に興味がある人は、まずFX自動売買のリスクについ...

 

値幅選択で悩んでいる人は参考にしてみてください。

 

 

今月の実績は下の通りです。

 

豪ドル/円(AUD/JPY) 運用14ヶ月目

売買損益   +6,002円
スワップ金利 +422円
決済損益   +6,424円
累計利益   +99,963円

 

 

もてちん
もてちん

先月より利益が3,000円程少ない感じになりました。

 

FX自動売買のリスクについて

 

ループイフダンを含むリピート系FX自動売買に興味がある人は、まずFX自動売買のリスクについて知っておくことをおすすめします。

初心者が知らずに始めるほど恐ろしいものはありません。

簡単に始められる自動売買とはいえ、やってるのはFXです。

わたしの設定でも年利20%程度の見込み(含み損含まず)ですし、リターンには相応のリスクがつきものです。

【ループイフダン】始める前に知っておくべきリスクと運用実績や設定まとめ
どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 わたしも2018年8月から運用しているアイネット証券のループイフダン。 FXは破産のイメージが強い人も多いと思いますが、実際はどうなのか? 確かにFXは投資というよりも投...

このリスクを知って、それを許容できる人だけ運用しましょう。

それでは運用14ヶ月目、2019年9月の実績詳細です。

 

運用14ヶ月目の実績

 

通貨ペアや実績詳細を表やグラフで見ていきます。

 

通貨ペア運用一覧

 

ループイフダンB40 (AUD/JPY)

  • 取引数量 2000(2口)
  • 最大ポジション数 30+24
  • 損切りなし
  • 必要目安資金 476,100円 (280,500円+195,600円)※証拠金3,160円で計算
  • 運用期間 2018年8月~11月

 

ループイフダンB80 (AUD/JPY)

  • 取引数量 2000(2口)
  • 最大ポジション数 13×2口分
  • 損切りなし
  • 必要目安資金 227,760円 (113,880円×2口)※証拠金3,160円で計算
  • 運用期間 2018年12月~

 

ループイフダンB80 (AUD/JPY)※追加分

  • 取引数量 2000(2口)
  • 最大ポジション数 5
  • 損切りなし
  • 必要目安資金55,600円 ※証拠金3,160円で計算 (実際には証拠金2,780円で52,700円)
  • 運用期間 2019年8月~現在停止中

 

 

2019年9月のチャート

 

 

もてちん
もてちん

一時74円台まで上昇したおかげで決済が出ました。

すぐに下落しちゃいましたけどね。

もう70円は勘弁してほしい!

含み損が多すぎてつらい!!

 

実績詳細(表)

 

取引日
評価損益
決済損益(累計)売買損益
スワップ
決済損益利益率
2019年9月第1週-114,646円+95,233円+1,600円+94円+1,694円+33.61%
2019年9月第2週-88,932円+99,963円+4,402円+328円+4,730円+35.28%
2019年9月第3週-126,671円+99,963円0円0円0円+35.28%
2019年9月第4週-120,736円+99,963円0円0円0円+35.28%

※ 必要目安資金283,360円に対する決済損益(累計)の割合で計算

 

利益率は必要目安資金を参考に算出していますが、余裕を見て約1.5倍程度に入金で運用しているので実際にはもっと少ないです。

では、なんで必要目安資金を参考にしたかというと、同じ口座で豪ドル/NZドルも運用しているため。

余裕資金がどちらのものというはっきりとした区切りがつかなくなっているので、こういう仕様になってしまいました。

完全にこちら側の都合ですみません。

 

もてちん
もてちん

上がってもすぐ落ちる・・・

なんて世界はネガティブなんだろうってふと思ってしまう。

 

決済損益(累計)

 

 

決済損益は上々。

成績がいいんですが、含み損を引くとマイナスになってしまう事を考えると素直に喜べませんね。

含み損が大きすぎる。

 

利益率

 

 

先月追加注文を入れて証拠金額が増えたので利益率が下落しています。

決して成績が悪かったわけではないので惑わされないでくださいね、むしろ良かったので。

追記として、この数字も実際のものとは多少変わってきます。

まずは、必要目安資金に対しても割合という事。

実際には余裕を見て必要目安資金の1.5倍程度を入金しているので、現実の利益率とは異なります。

必要目安資金通りの資金で運用するならば、この利益率は可能です。

 

また利益率が12月に急激に上がっていますが、利益があったわけではなく必要目安資金が変更になったからです。

2019年8月の下落も同様ですね。

 

2018年11月までB40で運用し、必要目安資金は476,100円。

2018年12月からB80に変更し、必要目安資金は227,760円。

2019年8月からB80を追加注文して、必要目安資金は283,360円。

 

決済損益で見てわかるように決済損益自体はB40もB80もさほど違いはないので、必要目安資金が約半分程度のB80に変更することによって急激に利益率が増えているという感じです。

 

 

実現損益

 

 

 

含み損が減ってきたとはいえ、いまだに実現損益マイナスです。

今までにないくらいの含み損が発生してしまったので仕方ないですね。

たった一年の運用で16万円近くの利益を上げるって方が難しいってもんですよ。

相場下落がもっと待っててくれてれば十分耐えられたのかもしれませんが、所詮たらればの話です。

それにしても、マイナスかー!

やめるにやめれない状態になっちゃいました。

 

やはり、ループイフダンのようなリピート系自動売買FXは長期的に見ていかないとなかなか利益は出ませんね。

長い目で運用できる人向けの運用方法ですね。

 

ジビエ
ジビエ

14ヶ月も運用して結局はマイナスってw

もてちん
もてちん

まさかここまで含み損が増えるとはね。

豪ドル/円はなかなか危険な通貨ペアだったのかな。

含み損が多くても実現損益がプラスなら何も言うつもりはなかったけどマイナスだからねーーーーー。

 

週次報告もしています。

 

 

過去の実績はこちら。

【ループイフダン月次報告】2018年9月 運用2ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して2ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 現在、極めて順調に利益を上げています。 投資初心者としては、こんなに簡単に稼げていいのかと不安な気持ちにもなります。 簡...
【ループイフダン月次報告】2018年10月 運用3ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して3ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 現在、極めて順調に利益を上げています。 投資初心者としては、こんなに簡単に稼げていいのかと不安な気持ちにもなります。 簡...
【ループイフダン月次報告】2018年11月 運用4ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して4ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 4ヶ月目にして『AUD/JPY B40』の稼働を停止しました。 利益率はとても良いのですが、複利効果を考えたときに考えるこ...
【ループイフダン月次報告】2018年12月 運用5ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して5ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 運用4ヶ月目の先月『AUD/JPY B40』の稼働を停止しました。 利益率はとても良いのですが、複利効果を考えたときに考え...
【ループイフダン月次報告】2019年1月 運用6ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して6ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 運用5ヶ月目の先月より『AUD/JPY B80』『AUD/NZD B40』の運用をスタートしました。 運用6ヶ月目の201...
【ループイフダン月次報告】2019年2月 運用7ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して7ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 『ループイフダンB80 (AUD/JPY)』『ループイフダンB40 (AUD/NZD)』の運用をスタートして3ヶ月が経ちまし...
【ループイフダン月次報告】2019年3月 運用8ヶ月目 実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して8ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 『ループイフダンB80 (AUD/JPY)』『ループイフダンB40 (AUD/NZD)』の運用をスタートして4ヶ月が経ちまし...
【ループイフダン月次報告】2019年4月 運用9ヶ月目 豪ドル/円(AUD/JPY)実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンで豪ドル/円(AUD/JPY)の通貨ペアの運用して9ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 運用開始5ヶ月目から『ループイフダンB40 (AUD/JPY)』から『ループイフダン...
【ループイフダン月次報告】2019年5月 運用10ヶ月目 豪ドル/円(AUD/JPY)実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンで豪ドル/円(AUD/JPY)の通貨ペアの運用して10ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 運用開始5ヶ月目から『ループイフダンB40 (AUD/JPY)』から『ループイフダ...
【ループイフダン月次報告】2019年6月 運用11ヶ月目 豪ドル/円(AUD/JPY)実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンで豪ドル/円(AUD/JPY)の通貨ペアの運用して11ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 運用開始5ヶ月目から『ループイフダンB40 (AUD/JPY)』から『ループイフダ...
【ループイフダン月次報告】2019年7月 運用12ヶ月目 豪ドル/円(AUD/JPY)実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンで豪ドル/円(AUD/JPY)の通貨ペアの運用して12ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 ジビエ 祝!運用1周年!! も...
【ループイフダン月次報告】2019年8月 運用13ヶ月目 豪ドル/円(AUD/JPY)実績公開
どうも、アイネット証券のループイフダンで豪ドル/円(AUD/JPY)の通貨ペアの運用して13ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 ジビエ 運用2年目に入って1回目の月次報告だね。 ...

 

 

運用14ヶ月目を終えて

 

今月は一時的に74円台までいき、「いよいよか!」と思いきや、あっという間に下落していきました。

おかげで利益は出ましたが、含み損もまだまだたんまりあるので、あまり素直に喜べませんね。

最大ポジション数到達によって、追加で注文したポジションも決済したので一旦稼働を停止しましたけど、またすぐに出番が来そうです。

またもや最大ポジション数到達しましたから。

 

過去の相場を見て覚悟はしてましたけど、2年目でいきなりこれって始める時期が悪かったのかなって考えさせられます。

今は含み損が大きく実現損益を上回っている状態ですが、決済損益自体は10万円近く稼げています。

含み損さえ解消されれば大勝利!

逆に更に含み損が増え続ければロスカットの危機ですね。

安定して稼げるとは言いにくいですが、投機として割り切れば下手なギャンブルより戦略を練ったりして楽しいかも。

政治にも関心が湧くし、やりようによっては長時間遊べます。

興味があればデモで遊んでみてはいかが?

 

ジビエ
ジビエ

『デモ口座』ならノーリスクだし、安心して勧められるね。

 

もてちん
もてちん

デモで満足できるかはわからないけどね。

スロットをスマホアプリでやるようなもんだから、実際にお金をかけてないと満足できないって人もいるんじゃないかな。

わたしはもちろん、スロットは実戦派だね。

ドル箱積んでる時が一番幸せ!

 

 

今までの実績や設定、リスクについて一通り詰め込んだ記事はこちら。

【ループイフダン】始める前に知っておくべきリスクと運用実績や設定まとめ
どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。 わたしも2018年8月から運用しているアイネット証券のループイフダン。 FXは破産のイメージが強い人も多いと思いますが、実際はどうなのか? 確かにFXは投資というよりも投...

 

では。

 

【口座開設はこちらから】ループイフダン口座開設

シストレi-NET

コメント