どうも、アイネット証券のループイフダンを運用して5ヶ月目のもてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。
運用4ヶ月目の先月『AUD/JPY B40』の稼働を停止しました。
利益率はとても良いのですが、複利効果を考えたときに考えることがあったための判断です。
今月より『AUD/JPY B80』『AUD/NZD B40』の運用をスタートしました。
では、入金額60万円を運用した実績です。
12月の利益は+4,302円。
累計利益率は+8.57%。
入金額60万円といっても今月から30万円追加したばかりなので利益率が落ちています。
そして今月は米国株式暴落の影響かAUD/JPYが下落中。
ほぼ買いのみの注文決済しか通っていないので口座維持率は1,000%を切っています。
それでは2018年12月の実績公開です。
『ループイフダン』運用5ヶ月目の実績
取引日 | 益評価損 | 期間損益(累計) AUD/JPY | 期間損益(累計) AUD/NZD | 利益率※1 |
2018年12月第1週 | -11,578円 | 0円 | 0円 | +7.85% |
2018年12月第2週 | -7,180円 | +1,600円 | +1,496円 | +8.37% |
2018年12月第3週 | -37,041円 | 0円 | +911円 | +8.52% |
2018年12月第4週 | -45,602円 | 0円 | +295円 | +8.57% |
※1 現在の入金額(600,000円)に対する期間損益(累計)の割合で計算
追加入金して利益率がガクンと下がっているだけなので、気にしないでください。
週次報告もしています。



過去の実績はこちら。



運用5ヶ月目を終えて
運用5ヶ月目にして通貨ペアの追加と値幅の変更をしました。
を迎えての感触は、『極めて順調』です。
元本30万円で月1万円の利益で運用できていることを考えると上出来な結果です。
今月は約2万円も利益が出ましたし。
それでもリスクを取った運用なので、7円の値動きに耐えられるかどうかといったところです。
それを考えるとほったらかしは無理な運用です。
ループイフダンとは
ループイフダンはリピート系のFX自動売買です。
FXと聞くと怖いという人もいるでしょう。
わたしも初めは正直抵抗がありました。
しかし、初心者がレバレッジを何倍にもかけて裁量トレードした結果が破産という恐ろしいものであって、FXが悪いわけではありませんでした。
知識のない初心者が裁量トレードに手を出すのは確かに危険ですが、初心者でも少ない設定で運用できるのがループイフダンです。
投資経験者ですらチャートを予測するのは難しいといわれているので、初心者は迷わず自動売買に頼るべきです。
感情のない機械だからこそ、欲をかいて買うタイミングを見誤ったり、楽観的な考えから損切りができなかったりという失敗もありません。
ただ淡々と売買をしてくれます。
リピート系FXの自動売買は『トラリピ』『トライオートFX』『トラッキングトレード』と数々ありますが、その中でもループイフダンが一番初心者向けです。
① 運用する通貨ペア(米ドル/円や豪ドル/円など)を選択。
② 『買い』『売り』に選択。
③ 注文幅をどのくらいで運用するかを指定。
④ 損切り設定の「あり」「なし」の選択。
⑤ 取引数量の指定。
考えるのは上の5項目の選択くらいで、あとはロスカットしないような資金を入金するだけです。
公式サイトに『目安資金表』があるので、入金額を参考にしましょう。
【アイネット証券公式】ループイフダンの目安資金表
あとは相場の動きに合わせて自動で売買してくれるので、ほったらかしで利益を上げてくれます。
実績や設定を公開しているブログもたくさんあるので、自分の納得のいく設定を探してください。
ちなみにわたしの設定(11月までと12月からの2種類)はこちら。
わたしの設定①
この設定で運用して4ヶ月間で+47,111円の利益を出しました。
入金額30万円に対しての利益率は+15.70%。
年利にすると+47.10%と上出来すぎる成績を出しました。
『ループイフダンAUD/JPY_B40』①
- 取引数量 1000(1口)
- 最大ポジション数 30
- 損切りなし
『ループイフダンAUD/JPY_B40』②
- 取引数量 1000(1口)
- 最大ポジション数 24
- 損切りなし
運用実績まとめはこちら。



わたしの設定②
次に今月からの設定はこちら。
まだ4週間しか経っていないのでなんとも言えませんが参考までに。
(2018年12月から)
『ループイフダンAUD/JPY_B80』①
- 取引数量 2000(2口)
- 最大ポジション数 13×2口分
- 損切りなし
『ループイフダンAUD/NZD_B40』②
- 取引数量 2000(2口)
- 最大ポジション数 13×2口分
- 損切りなし
『ループイフダンAUD/JPY_B40』①
- 取引数量 1000(1口)
- 最大ポジション数 30
- 損切りなし
『ループイフダンAUD/JPY_B40』②
- 取引数量 1000(1口)
- 最大ポジション数 24
- 損切りなし
長期運用目的で運用していますので、最初の設定と『買い』『売り』の切り替えのタイミングを自分の中で決めておけば、いざという時にスムーズに動けます。
わたしがループイフダンを始めてから気付いた注意点に目を通してから検討してみてください。
【関連記事】



今後の目標
運用4ヶ月目の11月をもって、『ループイフダンAUD/JPY_B40』を2口稼働停止しました。
今月から新たに注文を入れ直しています。
『ループイフダンAUD/JPY_B80』
『ループイフダンAUD/NZD_B40』
相場が少し荒れているので先月の利益と比べてもしょうがないですが、変わらずコツコツと利益は上げています。
今後もデータ収集をしていきます。
では。
コメント