どうも、もてちん(@ MoteChiNvwvwvN)です。
2018年11月3日より、アイネット証券のループイフダンで通貨ペア追加がありました。
その中で、『豪ドル/NZドル(AUD/NZD)』の通貨ペアが気になっていたので運用を開始。
なぜ、気になっていたかというと、その理由はインヴァスト証券のトライオートFXです。
それだけでお分かりの人もいるでしょうが、トライオートFXには『コアレンジャー豪ドルNZドル』という自動売買があり、収益率が驚きの+78.83%。
しかし、ループイフダンに比べて手数料のかかるトライオートFXは検討までで止まっていました。
その理由は手数料にあるわけですが。
5.8pips(豪ドル/NZドル(AUD/NZD)のスプレッド)+4pips(1万通貨未満取引時の手数料)=9.8pips
6pips(豪ドル/NZドル(AUD/NZD)のスプレッド)+0pips(手数料無料)=6pips
手数料を考えると一歩踏み出せないでいました。
そこにアイネット証券のループイフダンでAUD/NZD追加。
試しに運用してみようじゃないかとなったわけです。
ざっと調べただけでもコアレンジャーとの比較や設定が検索で出てきました。
中にはコアレンジャーにループイフダンが利益が勝ったという記事もちらほら。
ループイフダンで設定をコアレンジャーに似せようとすると、手動介入が必要でほったらかしにはできないようですが、それでも手数料無料と利益が勝る可能性があるという点では夢がありますね。
とりあえずB40で稼働しましたが、デモ口座ではB20で稼働中なので比較検討したいと思います。
では。
コメント